ニコアンドのバイトの内容は?高時給で働くには
誰もが知ってるセレクトショップ、ニコアンド。オシャレな服がたくさんあるので、バイトで働きたい方も多いと思います。ここではニコアンドのバイト内容やバイトの時給、さらに高時給で働く方法を紹介しています。
ニコアンドの特徴
2007年に1号店がつくばにオープンして以来、知名度と人気をグングン伸ばしているショップです。ナチュラルで自然体なイメージのニコアンドは、シンプルなのにセンスが良く見えるため20~30代の女性に人気がありますよね。
基本的に単独店舗よりもモールでの勤務になるのでアクセスが良いお店が多く、通いやすい点も◎平日のみ・土日のみといった働き方ができるショップも多く、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
ニコアンドのバイトの仕事内容は?
ニコアンドのバイトの仕事内容は、基本的には多くのショップバイトと同様に、接客、レジ、商品整理・管理、コーディネート提案、そうじなどになります。
ただ、ニコアンドは取扱商品が
- レディース服
- メンズ服
- 家具・インテリア
- 文房具
- キッチン雑貨
- ファブリック
- ホビー
- ヘルス&ビューティー
と幅広く、オシャレなアイテムに囲まれて働ける楽しさがあります。一方で様々なカテゴリーの商品知識が求められるため、常に勉強する姿勢が重要になります。
ニコアンドのバイト時給は?
全国に展開するニコアンドですが、2018年4月時点で求人を出している全95店舗のバイト時給を調べました。
時給最高額は、意外に三重県の長島店と長野県の軽井沢店で1050円でした。(オープニング時給を除く)
そのほか、 地域によって
- 関東・関西:900~1000円
- 東海:900~1050円
- 中国・四国:900円
- 九州・東北:850円
- 甲信越・北陸:850~1050円
と差があるようです。
ニコアンドで高時給で働くなら派遣がオススメ
ニコアンドのバイトで働く場合、時給900円前後と物足りない人も多いと思います。さらに、ニコアンドの服を購入・着用して接客しなければいけないので、バイトで働くにはちょっと苦しい時給ですよね。(スタッフ割50%で買えるとはいえ)
でも、お金に余裕さえあれば好きなブランドの服を半額で買えるのは大きなメリットです。そこで提案したいのが、「派遣」という働き方。
たとえば、バイトで時給900円だと1日8時間・月20日でフルタイムで働いても月給14.4万円程度です。一方派遣なら、能力によっては1400円も夢ではありません。そうすると、同じ時間働いて月給22.4万円以上。
さらに第三者を挟むことで、サービス残業の心配もなく、残業がある時も1分単位で給料が支払われます。また仕事の悩みを相談できるので、安心して楽しく働けますよ。
また、今はアパレルショップは売り手市場。もちろん経験者は優遇されますが、働きたい熱意さえあればアパレル未経験でも高時給で働ける可能性があります。
迷っているなら、ぜひ一度派遣会社に相談してみてくださいね。
ニコアンドのアルバイトに興味のある方へ